視点目次(181〜190ページ目)


視点目次(1〜10ページ目)

視点目次(21〜30ページ目)

視点目次(31〜40ページ目)

視点目次(41〜50ページ目)

視点目次(51〜60ページ目)

視点目次(61〜70ページ目)

視点目次(71〜80ページ目)

視点目次(81〜90ページ目)

視点目次(91〜100ページ目)

視点目次(101~110ページ目)

視点目次(111~120ページ目) 

視点目次(121~130ページ目)

視点目次(131~140ページ目)

視点目次(141~150ページ目)

視点目次(151~160ページ目) 

視点目次(161~170ページ目)

視点目次(171~180ページ目)  

視点目次(181~190ページ目)

視点目次(191~200ページ目)

 

 

 

 

 

家庭教師田口の視点(191ページ目)  

「私、(田口先生のレベルの低いジョークを)わかっていないですよ」

最近小学6年生の女の子の体験授業 テレビのドッキリ企画のときのような反応

とても集中するし、英単語もよく覚えてくれるし、何よりも授業中、

「勉強楽しい!」

と言ってくれましたし

「田口はたいしたことなかった」

と言われるのを一番恐れている人間

「英語以外も教えられるから、教えてほしいときは言って」

イオンモールに警察が乗り込んできた

子供らしい、明るくシンプルな反応をしてくる子のほうが急激に伸びる子が多い

イオンモールという「健全な場」では看過できない子たち

やらせなしのリアルの「勧善懲悪動画」 

家庭教師田口の視点(192ページ目) 

「愛知の子の妹さんのほう」なんですけど、今かなり賢くなって

警察というのは、私たち教育者と対極にいる存在

彼女(愛知の子の妹さんの方)は、もともとの能力は一橋に受かった「CMさんの娘さん」と変わらないように思う

第一段階は、警察ではなく、警備員の配置

「少し変わった子」の指摘で、単語のテキストに間違いあるらしい

警察官の方が5人ほど

ネイティブの方に聞く

「いじめに対して私たちがどう戦うべきか」

家庭教師田口の視点(193ページ目)

単純作業を苦にしない子 そういう子にひそむ危険性

エレベーターの中で、その若者の中のひとりとはちあわせ

「英語の宿題、だいたい○だよ」

「この子は基礎がないから、中1の総復習をしましょう」

みたいなことを、塾とかから言われた子はいませんか?

基礎からやり直すと、入試問題を解くうえで必要のないところの勉強もしなくてはならなくなる

子供たちがモデルガンを持ち歩いていて

藤井聡太さんが、8冠 この方の将棋に対する姿勢に興味がある

普段の勉強でじっくり、しっかり考える子のほうが、テストでミスが少ないですし、解くスピードも速い

高田社長の下記の講演

家庭教師田口の視点(194ページ目)

コロナにしろ、インフルエンザにしろ、無知からり患するという側面が大きい

間近にふだんは見れないようないろんな人間の行動、人間模様

外国人の「心の闇」

僕の授業のほうがはるかにわかりやすい

私たちは基本的に「黒子」

下記リンクで紹介されている本 私の教育、子育ての考えを体系的に読み取ってみてください

「先生、ぼーっとしているようにみえる」

ある老夫婦に出会った

「明治を作った人々」森鷗外の遺言

家庭教師田口の視点(195ページ目) 

「ドイツはそこらじゅうがグレーだよ」 

「愛知県の子の妹さんの方」いろんなところで「できる子」に 

日本一の家庭教師と思われたい、言われたい

普段の勉強とテスト時との気持ちの切り変え

本を買い間違えてしまった

僕がお金持ちだったら、ドイツに住んではいないね

古文が得意になるには? 学校で教わっていないけど、知らないと読み取れない古文が入試にはへっちゃらで出てくる

玄関の扉がお二人をはさみつけて、身動きがとれない感じ

家庭教師田口の視点(196ページ目) 

「少し変わった子」の手柄 Perfect Time

本を買い間違えてしまったというお話のつづき 「あのー、この本返品したいんですけど、大丈夫ですか?」

「ば、」「を、」「に、」 きちんと頭に入っているという子は限られている

思考の中身がおかしい子 すごいいじめにあって

とても有名な歌の歌詞にこんな間違いがあるとは!

「あのー、この本返品したいんですけど、大丈夫ですか?」「ほかに本をご購入されて、それと金額を相殺する形でお願いできれば」

「この子発達障害なんです」

今年ある子から年賀状をいただいたというお話のつづき あとはがんばって

あまりにドアが軽く、いつもと変わらない感じだったので、びっくりしました 

家庭教師田口の視点(197ページ目)

家庭教師は塾に比べて効率が悪いのではないですか?」というような質問をされた

子供たちにすぐに完璧をもとめない

有名な英会話教室で英語の定着力が極端に低いですと言われた子

いい家庭教師についたら、塾なんて相手にならないほど、これほど効率的なものはない

発達障害と言われた子、ヒントの与え方、教え方によってはものすごいパワーを発揮する子

スマホ内の手帳にとても便利さを

塾や学校を圧倒する効率 本人の理解に沿って、本人が一番わかりやすい形で教えることができる

スマホがないと困る 最初にとまどったのは人と待ち合わせをしているとき

ドアでご夫婦が立ち往生しておられる理由

家庭教師田口の視点(198ページ目)

「え、もう2時間もたったの?」

この小さな道具は私たちに多くの便益を与えている

徹底的に本人の状況を見きわめて、それに合わせる

紙の手帳はもういらないな

どこにも学習障害の「が」の字も感じません

「定着が悪い子」というレッテルがくつがえされた

学習障害というレッテルをはることは、私にはとても危険

老々介護の実態

家庭教師田口の視点(199ページ目)

「警察にまたつかまっちゃった

勉強が簡単すぎたり、単純作業の連続だったりすると、皆さん飽きてしまう

「警察につかまった」2つの件のうち一つ目

「単純な問題をいっぱい本人が忍耐強くがんばる」ということをするとどうなるかというと、かえって定着が悪くなってしまう

祇園でロンドン出身のイギリス人のカップルとお話

必要であれば、昔習ったはずの知識を、さかのぼって教えてあげる

待ってもいない人たちが私に向かってやってくる

単純作業をいっぱいしていくうちに、子どもたちの脳はそれを文字通り作業としてとらえてしまう

  

 

 


視点目次(1〜10ページ目)

視点目次(21〜30ページ目)

視点目次(31〜40ページ目)

視点目次(41〜50ページ目)

視点目次(51〜60ページ目)

視点目次(61〜70ページ目)

視点目次(71〜80ページ目)

視点目次(81〜90ページ目)

視点目次(91〜100ページ目)

視点目次(101~110ページ目)

視点目次(111~120ページ目)

視点目次(121~130ページ目)

視点目次(131~140ページ目)

視点目次(141~150ページ目)

視点目次(151~160ページ目)

視点目次(161~170ページ目)

視点目次(171~180ページ目) 

視点目次(181~190ページ目)

視点目次(191~200ページ目)










家庭教師先募集の要項

YOSHI MOTO・RCさん(バイクやさん)のご紹介

私の今のスケジュール


視点目次(サイトマップ)


私とPCで話をして見ませんか


私の新しい本紹介いたします

早朝授業のすすめ

トップページ

メール

お問い合わせ、ご質問の方へ

よりよい家庭教師へのアプローチ

私の本「ある家庭教師からみた、伸びる子・伸びない子」紹介いたします

ryoさんの、私の本の手に入れ方

掲示板1


掲示板2

旧掲示板2(以前サーバートラブルあり。すでに大量の書き込みあり、ご参考に、、)


掲示板3(以前サーバートラブルあり。すでに大量の書き込みあり、ご参考に、、)



















inserted by FC2 system