視点目次(141〜150ページ目)


視点目次(1〜10ページ目)

視点目次(21〜30ページ目)

視点目次(31〜40ページ目)

視点目次(41〜50ページ目)

視点目次(51〜60ページ目)

視点目次(61〜70ページ目)

視点目次(71〜80ページ目)

視点目次(81〜90ページ目)

視点目次(91〜100ページ目)

視点目次(101~110ページ目)

視点目次(111~120ページ目) 

視点目次(121~130ページ目)

視点目次(131~140ページ目)

視点目次(141~150ページ目)

視点目次(151~160ページ目)

視点目次(161~170ページ目) 

視点目次(171~180ページ目) 

視点目次(181~190ページ目)

視点目次(191~200ページ目)

 

 

 

家庭教師田口の視点(141ページ目)  

「アメくれた子」さん

とても集中力のある子ですね。数学のどこが苦手なのかわかりません

家庭教師という職人

教え方の問題

知っていることと教えることは別物

視点余話

「アメくれた子」さんのお母さんに初めてお会いしたのがマクド

理数と社会では教え方を変えたほうがいい

とても気の毒なお宅

その塾の問題なのですが、まず気になるのが、本人が伸びない理由を塾自身の問題とせず、本人のせいとしているところ

「アメくれた子」さん

お母さんの連絡ノートのコメントに

とてもがんばってます

という表現が初めて現れました!

家庭教師田口の視点(142ページ目) 

課題ノートの宿題に、「集中する」「早くとりかかる」などを

曜日を入れてみました

前よりも少しずつでもよくなろうと思う感じでいいんだよ

何かをきちんとできるようになるにはタイムラグがあることが多い

「併用」くん

夏期講習に参加しないことを教室のみんなに伝えて、本人に嫌な思いを

『アメくれた子』さんのお母さんからの生き生きしたメール 

ものやお金で子どもをやる気にさせようとすると、いいことない

それを実証するとても示唆に富む実験

本来の勉強よりも「駆け引き」のほうにエネルギーや神経を使うようになってしまう子

「自分はほめられて伸びるタイプだ」という人が大半

CMさんの娘さんのお話

少しでもいい方向にいっていたら、ほめていただき、僕にもお伝えいただけますか?

家庭教師田口の視点(143ページ目)

CMさんの娘さんより前に、私は彼女のお兄さんも教えていた

お兄さんと彼女(CMさんの娘さん)では、教え始めた時期が違うせいもあるかもしれませんが、メンタルがちがっていました

彼女もカンでだけで国語の問題を解いていた

国語を解く場合、読書量と理屈は車の両輪みたいなもの

もしかしたら、どこかまだ甘いかもしれない

勉強のできる子には、結構こういう子多い

メンタルが彼女たちを賢くした

理屈で国語を解く方法 それを教えてほしい

わからないところは私が極力教える形に

「平均から急激進化」くんのお話

中3の模擬テストで20点台だったというのですから、変われば変わるものでしょ

家庭教師田口の視点(144ページ目) 

「目が釘付け」のお母さん家庭教師田口の視点(89ページ目)以降ときどきとりあげています。ご参考に)から、偶然メールが

おやめになった

こういうやめ方は、私は大歓迎

メンタルをまず育てなければならない子たち

ドタキャンされても、一切注意しないということも、彼の場合は必要

視点余話

昨日、体験授業  「アメくれた子」さんのお母さんのご紹介

チョコくれた子」さん

「しつこくほめる」ことが大事である旨、お伝えしたところ、そのあとのメールで

衝撃的でした

体験授業は、それ(子供たちがいかに変わるか)を目の前で、ご両親に体験していただく機会

ドタキャンを彼がしなくなった原因のひとつとして前向きの言い訳

チョコくれた子」さん

ねえ、お父さん、あの子集中力あるってよ。頭いいってよ

頭のいい子ほど、学力のブレが激しくなる

英語が楽しい、と思ってもらうことに注力

子供たちへのかかわりは絶対評価で

「アメくれた子」さんについて、私の読みがはずれた

家庭教師田口の視点(145ページ目) 

「アメくれた子」さん、「チョコくれた子」さん、2人は、どこか似ている

単語が覚えられず、そんなことを塾で聞いても仕方ないし、(塾では)ただ問題を解いているだけだった

視点余話 Zoomという通話アプリ

「チョコくれた子」さんに、英語を教えた

「平均から急激進化」くんのお母さんから次のようなメール

平均から急激進化」くんのお母さんからご返答

このような方に出会えて、幸せです!

図書館でたまたま私の本のひとつに目が行って、それでその私の本にはまって

「優しい言葉」と「甘くない環境」が大事

私は2時間集中できない子にほとんど出会ったことがない

家庭教師田口の視点(146ページ目)

文部科学省が英語民間試験の導入を延期

受験のための情報って、必要なことはそれほどない

「アメくれた子」さん家庭教師田口の視点(141ページ目)以降いっぱいとりあげています)、ずいぶん変わりました

私が教えて京大に受かった子の一人 情報収集に余念のない子

「チョコくれた子」さんは、教え始めということもあり、成績がとても思わしくなく、悩んでいる

もったいない勉強の仕方するね

もうテレビを見ないほうがいい

「チョコくれた子」さん、もともとの能力で言うと、決してひけをとらない

家庭教師田口の視点(147ページ目)

京大に受かった子の一人で、私が教え始めたころ情報収集に余念のなかった子のお話

伸び悩んでいる子も、行動を変えたら、また、わからないというというところをすべてすっきりさせたら、多くの子が、全く違う状況になりうる 

希望はあなたを捨てないと

あなたが希望をすてるのだと

ゲームはなぜ楽しいか 

3つ目の問題点は、一喜一憂するところ

ゲームがなぜ楽しいかのつづき

「補助輪」的教え方、かかわり方

「チョコくれた子」さん、「アメくれた子」さんと同様に、友達関係、先生との関係がとても上手

この子に関して、「補助輪」的教え方、かかわり方

大学入学共通テストについて、国語と数学の記述式問題導入延期

塾やほかの家庭教師から見放されたり、あるいは、ひどいことを言われたりしてやめた、というような子もいっぱい教えてきました

私という「家庭教師バカ」は「教える職人」

「補助輪」的教え方、かかわり方=教えすぎない 

家庭教師田口の視点(148ページ目)

自分の年賀状 

英会話にはまっています

どんな子でも集中するようにもって行けると思っている私の心がけている「補助輪」的教え方

私の教えた子の半分くらいは当初何らかの点で落ちこぼれ状態

もともと勉強のできない子というのはそうそういないのではないか

私の仕事は「子供再生業」

国語の音読ができないという不思議なネックを持っていた子

西京中学(西京高等学校附属中学校)の2014年の検査Ⅰの問題に面白い内容が

ある2人の学者が子どもたちの「やる気」について、多くの実験をした

視点余話 最近気になっている池

算数、理科、社会は天才的に高い点をたたき出すのに、国語だけ異常にできない小学生 声を出さなくていいから、文章の内容を把握することできる?

視点余話の続き 池の水は夏ごろと変わらないレベルまで回復

家庭教師田口の視点(149ページ目)

サヘル・ローズさんの「カエルのお話」

ある2人の学者が子どもたちの「やる気」について、多くの実験をした、というお話のつづき

算数、理科、社会は天才的に高い点をたたき出すのに、国語だけ異常にできない小学生のお話のつづき 国語を音読できなかった、国語が極端にできなかった理由には、小学低学年のころ、インターナショナルスクールに通っていたというのがある

野村克也元監督が一昨日亡くなられました

努力は天才に勝(まさ)る」「人を遺(のこ)すを上とする

ある2人の学者が子どもたちの「やる気」について、多くの実験をした、というお話のつづき

ものでつって、子どもに何事かをさせようとすると、長い目で見て、物欲のかたまりみたいに子どもたちを仕立て上げてしまいかねない

算数、理科、社会は天才的に高い点をたたき出すのに、国語だけ異常にできない小学生のお話のつづき たてに書いてあるのは読めません

つい最近問い合わせがありまして、それがとても「まさか!」という感じ

西京中学(西京高等学校附属中学校)の2014年の検査Ⅰの問題で紹介されている、もう一つの実験  ものでつることの危険性

家庭教師田口の視点(150ページ目)

視点余話 マクド(マック)の店員さんから、

鈍感さんね

算数、理科、社会は天才的に高い点をたたき出すのに、国語だけ異常にできない小学生のお話のつづき お母さんが「3か月後には成績が上がりますから、少し待ってください」みたいなことを、塾の国語の先生に言われた

つい最近問い合わせがありまして、それがとても「まさか!」という感じのもの」というお話のつづき  彼、精神的にやられていた

「チョコくれた子」さんのお話 「もう(終わりの)時間だよ」と言ったら、「はや!」

視点余話 「新コロ」の予防策は通常のカゼやインフルエンザと変わることはないけど、さらに気を付けなければいけないのは「クラスター」の視点

前々々々回の算数、理科、社会は天才的に高い点をたたき出すのに、国語だけ異常にできない小学生のお話のつづき 全国でもトップクラスの中学に合格

つい最近問い合わせがありまして、それがとても「まさか!」という感じのもの」というお話のつづき 本人が布団にもぐったままお母さんに対して無反応

視点余話 マクドナルドのお話のつづき マクド(マック)にも、この「チャレンジ体験」の中学生がやってくる

 

 


視点目次(1〜10ページ目)

視点目次(21〜30ページ目)

視点目次(31〜40ページ目)

視点目次(41〜50ページ目)

視点目次(51〜60ページ目)

視点目次(61〜70ページ目)

視点目次(71〜80ページ目)

視点目次(81〜90ページ目)

視点目次(91〜100ページ目)

視点目次(101~110ページ目)

視点目次(111~120ページ目)

視点目次(121~130ページ目)

視点目次(131~140ページ目)

視点目次(141~150ページ目)

視点目次(151~160ページ目)

視点目次(161~170ページ目)

視点目次(171~180ページ目) 

視点目次(181~190ページ目)

視点目次(191~200ページ目)










家庭教師先募集の要項

YOSHI MOTO・RCさん(バイクやさん)のご紹介

私の今のスケジュール


視点目次(サイトマップ)


私とPCで話をして見ませんか


私の新しい本紹介いたします

早朝授業のすすめ

トップページ

メール

お問い合わせ、ご質問の方へ

よりよい家庭教師へのアプローチ

私の本「ある家庭教師からみた、伸びる子・伸びない子」紹介いたします

ryoさんの、私の本の手に入れ方

掲示板1


掲示板2

旧掲示板2(以前サーバートラブルあり。すでに大量の書き込みあり、ご参考に、、)


掲示板3(以前サーバートラブルあり。すでに大量の書き込みあり、ご参考に、、)



















inserted by FC2 system