家庭教師田口の視点(56ページ目)

目が疲れるというような方は、ぜひ、プリントアウトされてから、お読みください。無理をされませんよう)


2011年11月11日 13:41:59
 さて、「やぽんの母」さんのところの息子さん、ずいぶんきちんとしだしました。
 もう結果が出たの?ですって?本当ですよ。まだ、よくなりだした、という程度ですけどね。これから、どんどん変わってくれるでしょう。いい子ですよ。
 また、ここ(このホームページ)でも、その様子を記した「やぽんの母」さんのメール、ご紹介できるかもしれません。ご了解がえられれば(ご了解えられました!本人からも、、。「やぽんの母」さん、彼にありがとうとお伝えください)、、。ほとんど家で勉強しなかったという子が毎日30分くらいずつ勉強してくれるようになったそうです。
 まだ、いやいやながらも、その気持ちと戦いながら、がんばることもある、という感じとのことですが、すぐに、ものすごく勉強をするようになる、ということを期待してしまったら、本人が気の毒ですよね。

 そういえば、私が前のページで、「こちらは、いわゆる「やる気ない」という感じの子ですね」と「やぽんの母」さんの息子さんをご紹介しましたが、それに対して、「やっぱり、うちの子は、やる気があって、やれないのではなくて、やる気がないタイプだったのですね」という内容のメールをいただきました。いいえ、「やる気があって、伸びない子」に対する対比として、「やる気のない子」と記しただけのことで、決して、「やる気がない子」とは、私は思っていません。というか、多くの子が「やる気ないように見える」だけなのですね。

 以下、「やぽんの母」さんのところ、少しだけ詳しく記していきますね。

 最初、息子さんのことを「パソコンの授業だから、やりたいといっているだけではないのか」と疑問を呈しておられたご主人も、多少なり、私の申していることに理解を示してくださっているかもしれません。

 一人での勉強は、まだ、たまに文句を言いながら、という感じのときもあるようですが、自分でやろうという行動がちらほら見えてきました。でも、先ほど、申したように、まだ、いままで勉強をしてこなかった子なので、あまり多くを期待しては、かわいそうですよね。今は、「離陸」の途中なのですから、、。
 ずっと個別指導塾に行ってても、まったく変わりばえのしなかった子で、「やぽんの母」さん、喜んでくださっています。
 私こそご両親のご協力、掲示板1での「先輩方」の書き込みによるアドバイスなどのおかげと感謝しています。皆さん、ありがとうございます。

 ぶっ続けの2時間の授業のうち、最初のときよりも、最後に行くにつれて、集中してきた、というのも、彼に感謝です。お母さんとでは、15分がやっとくらいの子だというので、私の能力の発揮のしどころだと思っていましたが、思った以上に集中してくれて助かりました。いい子ですね。
 「結果が出ない勉強はやだなあ」と言っていましたから、結果が出るようにもしてあげたいですね。その前に、勉強が楽しくなければ、ですね。いずれ、「やぽんの母」さんのご許可をいただけたので、メールで私の授業のときの彼の様子を書き出してくださった部分、載せていきますね。

 お母さんとだと、漢字もろくに書かないという子が、私の授業のときには、漢字で書こうと努力してくれます。漢字のできない子には、思えないくらい、きちんと書いてくることが多いです。うれしいです!!やぽんの母さん、ホームページから、ありがとうと言っていたとお伝えください。

 
 さてさて、私が、もっとも上手にかかわっておられ、とても皆さんのご参考になると思っている方のひとり、「ヤムチャ母」の最近のメールをご紹介いたしますね。掲示板でも、皆さんをうならせるような書き込みをしてくださっていますが、毎回のメールの詳しさも、ご参考になるところが多いのでは、と思います。
 こちらは、「低空飛行」を終えて、かなり高くを飛んで、もう「墜落」することはないでしょう。
 それは、下のメールをお読みいただければ、おわかりいただけるかもしれません。
 今は、クラブと勉強以外何もしていないくらい、がんばってくれているようで、かつてのように、疲れたといって、テレビをダラダラ、ゲームに熱中というのもなくなってきています。
 きわめて、厳しい状況の中、がんばってくれていると思います。クラブと勉強ばかりでかわいそうにと思われる方がいるかもしれませんが、そういう厳しい状況にノリノリで、生き生きと向き合っているあたり、立派の一言ですね。
 
 私の教えている子の大半がそうなっているか、そういう方向に向かっているのですが、こう書くと、うさんくさいですかね。そうかもしれませんね。私は、そういううさんくささを排除しようと思い、できるだけ、具体的に、ここに、事例を紹介していっているのですけどね。私の申していることがうそであれば、どこかでほころびが出ることでしょう。
 そもそも、うさんくさいくらいでないと、皆さん「魔法」とは呼んでくださらないですよね。私の魔法の信憑(しんぴょう)性は、このホームページ全体からご確認ください。きわめて合理的なものだと思っていただけるかと、、。
 
 「やぽんの母」さんのように、ご自身のあり方を、しっかり見つめ、かかわりをよりよいほうに変えていかれたら、子供さんたちは、おのずと変わってくるといえるでしょう。もし、この「視点」に共感できましたら、その努力をして見ませんか?
 「親の変化が子の変化」を実感されることでしょう。
 それをサポートするのが私の仕事であるわけでもあるんですけどね。
 「やぽんの母」さんは、息子さんの状況の深刻さから、ご自身ではどうしようもなく、私に問合せてこられたのですが、彼の変化振りに驚いてくださっています。うれしいです!教える能力と子どもたちとかかわる能力を、今後とも極限まで高めていくつもりです。

 ということで、これも「上空飛行」の事例のひとつとして、「ヤムチャ母」さんのメールの一部、ご紹介いたします。
  
それから 先週の授業もありがとうございましたーー!!m(__)m
ノリノリで授業を受けているようだったので、授業が終わった後に聞いてみると「数1は大変だったけど、数Aはちょっと楽しめてる。かな?だんだん難しくなるとは思うけど。」と言っていました。
そして、田口先生にほめられたことも とってもうれしそうに話していました。^^
「数1」で 失った(?)自信が 回復しつつあるように思われ、また前向きな気持ちになれているようで、良かった〜と思いました。
これもひとえに田口先生のおかげです。
本当にありがとうございます!!!m(__)m m(__)m m(__)m

あ、それからA(私の娘の名)ちゃんやB(私の息子の名)くんへのお手紙ですが、実は新しいレターセットを用意できていなくて遅れてしまいました。(
田口注:ありがたいことに、私の子どもたちに、手紙を下さっているのです!!すでに我が家では、「北海道のおばちゃん」として、定着しており、子どもたちは、「北海道のおばちゃん」が大好きで、「北海道のおばちゃん」のためにも、がんばるといってくれています。いつもありがとうございます。「ヤムチャ母」さんと、いいwin-winの関係が築けていると思います。もちろん、ほかの多くのお母さん方とも、、!!
(私の勝手な思いなのです。私が子供の頃(いまでも?)そういうものが好きだったもので、少しでもよろこんでもらえば嬉しいな、と思いつつ、実は 私の楽しみでもあったりするものですから^^)
(少しずつメールの返信を書いていたのですが、送る時にはすっかり日にちがたってしまって 遅れ遅れの内容になってしまい、申し訳ありません〜m(__)m )

そして、そして 視点 更新されているのを読ませていただきました。(><)風鈴さんのお宅、やはり早かったですね!!風鈴さんの変わり方の早さからすごい!(
注:本当に立派ですね!)と思っていましたが、(確かに娘さんがもともと良い子だというのもあると思いますけれども)とっても早い「離陸」に ブラボー!!という感じです。
「子どもの体質改善」が「子どもの能力改善」にもつながる、という田口先生のお言葉に、全くその通りなんだよなぁ〜と、(経験してみて)心からそう思いました。
そして、(我が家の場合ですけど)子供の体質改善の前に まず、親の(私の)体質改善が必要なことだったんだなぁ、としっみじみ思いました。
そして なんといっても 田口先生の「基本姿勢」のところが凄いです!!(胸が熱くなりましたぁTT)
この田口先生の「基本姿勢」に、親子ともども どんなに・どんなに支えていただいたことか!!(今でも現在進行形ですが)
私自身がどんなに・どんなに勉強させていただいたことか!!!
感嘆の思いと共に 感謝がこみ上げる思いで読ませていただきました。
いつも参考になるお話を聞かせていただいて 本当にありがとうございます!!
m(__)m

息子の様子ですが、日曜日に大会があったので、帰宅は相変わらず遅めだったのですが、水曜日は 英語・リーダーの訳をやっていました。
木曜日は 「競歩」という学校行事があり、(支笏湖というところから、学校まで20KMの距離を歩くという 伝統行事だそうです)息子は 部活生ということで、フルマラソンだったそうです。なんとか完走できたそうで、その後にも部活があり、クタクタになって帰ってきましたが、
休むのかなぁ、と思いきや、リーダーにとりかかっていました。英文を書き取り、単語を調べ終わる頃、ぷつっと糸がきれたように、「今日は ここまでで限界〜。」と言って、倒れこむように寝ましたが、、。^^;

金曜日は 数学の宿題が出されたようで、その宿題をやったそうです。
土曜日は リーダーの続きを少しと、文法を少しやっていました。(この日は、部活で顧問の先生に厳しい教え(?)をいただいたようで、かな〜り元気なく帰宅しました。ヘルプがかかりましたが、勉強に手をつけたことが おぉ〜、と思いました。)(
注:このあたりも、昔の彼から、さらに、成長しましたね
日曜日は 大会で朝6時半に家を出て 学校へ行きました。(会場が息子の学校でした。)私もそーっと見に行ったのですが、(息子の許可(?)を得て^^;)いままで見たことのない緊張した顔(後の本人談ですが、ひざが笑うほど緊張したそうです。あんなに緊張したのは初めてのことだった。と言っていました。)や動きでした。(1セット終わるごとのコートのモップがけやボールが入った入れ物(?)の移動など)試合にも三分の一くらい出させてもらってましたが、活躍まではとても、とてもいきませんが、緊張した顔つきで一生懸命ボールを追っている姿を見て、ドキドキしながらもちょっと感動しました。
息子の部活での一面を見て、頑張っているんだなぁ〜としみじみ思いました。
全部の後片付けを終えて、顧問の先生からのお話があり、その後 部活の先輩と少しお話をしたそうで、帰宅したのは、夕方5時半頃でしたが、食事をして、少し休憩した後、また英語のリーダーと文法をやりました。(3年生の先輩とお話をした時に、先輩の志望校や受験に関することを少し聞かせていただいたようで、それも良い刺激となったようです。)

今日は、いつもより早めの帰宅だったので、食事前にサクシードをやり、食後に文法のレッスン12のページまで、ようやく終わらせることができたようです。
「まだ何回もやらないと覚えられないけど、今度の授業は大丈夫だな。」と呟いていました。

また息子の様子 メールさせていただきますね。
では・では  失礼いたします。 


 「休むのかなぁ、と思いきや、リーダーにとりかかっていました」というあたりに、彼の更なる進歩が感じられますね。昔の彼のメールをもう一度お読みになれば、そのことがよくわかるでしょう。
 すばらしい子でしょ。レベルの高い学校なので、成績的には、まだまだ大変な状況なのですが、今は、テストの点数が悪いことにもめげなくなり、前向きに取り組んでくれています。いわば、前のめりにがんばっているという感じでしょうか?ここまできたら、親御さんは、ボーっとしていても、彼はがんばります。以前、親御さん(ヤムチャ母さん)がいないときは、やる気がおきなかった、と言っていましたが、それもなくなっているようです。典型的な「上空飛行」ですね!
 私は、彼のがんばりにどんなに励まされてきたことか。今、エネルギーをもらっています。ありがとうとお伝えください。ヤムチャ母さん!
 今後とも、うちの子供ともども、よろしくお願いいたします。おかげさまで、うちの子供も、さらに上空飛行してくれています。
 彼なんかみても、子どもは状況が厳しいからがんばらないのではない、ということがわかりますね。逆に、受験が迫ってきたら、がんばるかというと、そうでもない子も多いんです。そもそも勉強しなくてはいけないという理屈がわかって、勉強する子はとっくにやっていますよね。
 わかりやすく、楽しめる授業と上手なかかわりが、子どものやる気を引き出すといえると思います。家庭教師馬鹿である私は、この2点の能力を、極限まで高めようとしているわけですね。
 
 なお、どこかでも、書きましたが、こんな長いメールをどなたにも期待したりしていませんので、ご安心ください。そもそも、私に教える能力だけを求めてこられているお宅からは、それほどメールをいただく必要はありませんし、、。


2011年11月18日 16:47:18
 上の、文面に対する、「ヤムチャ母」からのご返答です。

そして (開けて)びっくり(玉手箱〜〜〜!!!)ですーーー!!
HP更新されたのですね!!(週末に祖母のお見舞いへ行ったりして、見るのが遅れてしまいました。)
やぽんの母さんの息子さん、大きな一歩を踏み出されたようですね!!
(これぞ、田口先生マジック!!)
そうなんですよね!
田口先生の授業がまず、何よりも魔法で、そしてお母さんや教え子さんとのかかわりの中で、田口先生の魔法といわれるほど、田口先生のお言葉が 心にひびくのですよね!!(経験者は語る、です。^^)
やぽんの母さんの安心される、喜ばれる気持ちが (かつて自分が経験しましたので)手に取るように(?)わかる感じがします。
こういうこと(田口先生の「魔法」による変化)を お伝えしたいのですが、なかなか上手に書けなくて申し訳ないです〜。m(__)m

そして、そしてまたまた我が家のことを載せていただいていて、田口先生からいただくお褒めの言葉に 叫びにならない雄叫びを心の中で上げておりました。「○△×■☆○▲・・・・・」
いえ、いえ、いえ、いえ、 そんな、そんな、そんな、そんなぁ〜の言葉しか浮かばなくて、本当に恐縮・縮・縮・縮でございます〜!(
田口注:ふふふふふ。楽しいメールでしょ!いつもエネルギーをいただいています。ありがとうございます。勉強も子育ても楽しくなくては、ですね!

と、ここまで打ち込んでいたのですが、(授業前に送信したかったのですが間に合わなかったです〜。すみません〜。)
本日の授業もありがとうございましたぁ!!m(__)m
授業を終えて 息子の第一声が
「はっぇぇぇーー!! 1時間早かったわーー!」でした。(
いつも集中してくれてありがとう。彼は、疲れていると思われるときにも、ものすごく集中してくれるのです!
(今日も部活の帰りが遅く、食事と入浴(カラスの行水のような)を終えたのが 
授業前ぎりぎりでした。)
「数学 今日教えてもらったとこ、かなり完璧にわかった!あと、前に教えてもらった問題ができてよかった〜。ちょっと緊張してしまった。」と言っていました。
そのあとに 一緒にHPを見させていただきました〜。^^
(息子は私のメールの部分は 流し読みしてる感じでしたが・・;)
すぐに言葉にならなかったようですが、驚いたような(?)照れたような(?)でも、やっぱり嬉しそうな表情をしていました。
(なんとなくその気持ちわかる!って思っちゃいました><)
「特に、、そんな、、ねぇ、、、あんまり、、、そんな、、、意識してやってるとか、、、そんな、、、特に、、、何も、、、、、。」とか 最初は 文章になってなかったです。
(うわっ、言葉にならないとこ 私と似てるかも・・・。って思いました^^;)
そして、私が田口先生にメールを送るのなら、と伝言を頼まれました。
「自分では 上空かは、全然わかってないですが、そのように認めてもらって 嬉しいです!墜落しないように頑張ります!自分のがんばりが 田口先生を励ましているなんて、自分がわからない所を教えてもらったり、励ましてもらっているのに、でも、そのように言ってもらって嬉しいです! また頑張ります!」とのことです。(
こちらこそ、いろいろと感謝です。私も期待を裏切らないよう、がんばりますね!)           
(親子で照れ・照れで そうかなぁ・そうかなぁって 言い合ってました*^^* 我が家の登場が多くて いいのかな?なんていいながら(
そういえば、、。次回「やぽんの母」さんのメールも載せさせていただきますよ。あちらは、「離陸」できるかな、というあたりですけど、すでに変わってきてくれています)、ほっこりした雰囲気の中、「明日からも頑張るわ!おやすみぃ♪」と自室へ行きました。^^)
私も自分のかかわりかたが うまくできているのか全然わかってないのですけど、ただただ 田口先生の哲学・お知恵をちょうだいして、実践するように心がけているだけで、むしろ、「ぼーっとする」に近づいているだけかもしれません。^^ゞ(
はい。ボーっとしていても、大丈夫ですよ。ただただ、彼の立派さに感動してくだされば、、
我が家のほうこそ いつも・いつも田口先生に感謝・感謝ですm(__)mm(__)m
本当に・本当にいつもありがとうございます!! m(__)m m(__)m

息子の様子ですが
水曜日は 英語・文法の復習(日本文→英文)
木曜日は テスト範囲一覧表を配布された日で(FAX送らせていただきました。事後報告になってしまい、すみませんm(__)m )一通り眺めていて、文法の復習の続きと漢字の書き取りをしていました。
金曜日は サクシードと国語の古文(「筒井筒」という範囲で 自己学習の部分だそうです。)をやっていました。
土曜日・日曜日は夕方の帰宅でしたが(朝から部活でした。)
土曜日は 「筒井筒」の続き、漢文、世界史の復習(プリント)をやったそうです。
日曜日は サクシード、英語・文法、をやっていました。
(漢字は毎日2〜4ページやっていて、テストまでは毎日少しずつやる、と言っていました。)
月曜日は 化学をやっていました。
私が見たところですが、国語(古文も漢文も)・世界史がノリノリな感じのようでした。
こうして 振返ると確かに 勉強と部活でいっぱいですねそうですね。本当に立派です!)。少しずつの休憩は入っていますが。)
確かに 毎日頑張っていると思います。部活の顧問の先生の昭和的な(?)「ゲキ」が入る日は 少々元気なく帰ってきますが、食事をする頃には切り替えもできてきているようで、
ここのところはわりとすぐに勉強を始めています(これも進歩ですね!。(平日は1時間〜2時間というところでしょうか。)
今回は「140番以内に入れるように頑張る。」と言っていました。

 
すばらしいがんばりでしょ!はじめのころは、「ヤムチャ母」さんも悩んでおられる感じでしたが、ここまで来ると、もう大丈夫ですね。


 さて、一方、これから、という感じの、「やぽんの母」さんのメールも、次回ご紹介いたしますね。


2011年11月25日 11:17:45
 前回、予告した「やぽんの母」さんのメールです。
 下は、体験授業を終えたばかりの、つまり私がかかわりはじめたときの状況です。彼の名誉のために、申しておきますが、今の彼は、もうこんな感じではありません。そのころの彼を詳述するのは、気の毒なので、ほんの一部だけ貼り付けておきますね。
 
「土曜日はあれからずっとごろごろしたりテレビを見て、夕方から塾に行きました。
もう日にちが少ないから提出物を自習室でやってきたら?と薦めたのですが、出がけに「何となく気持ち悪いから、授業だけ受けて帰る」と言い、言葉どおりに50分間だけで(一コマ50分です)帰ってきました。

帰宅後、夕飯を食べ、またPSP(
例のソニーのゲーム機ですね)です。
正直言って、がっかりです…。
翌日、日曜日ですが(今日ですね)、朝は声をかけると6時に起きてきました。
犬の散歩に行ってから、PSP三昧。



そして、下は2週間後くらいのときのメールです。ずいぶん、変化を感じますでしょう?お母さんご自身と彼も、。まだ「離陸」前の「助走」という感じかもしれませんが、、。
 

 月曜日の授業、やはり前半は頭が働かなかったようです。
 あくびや姿勢の崩れが多く、見ていて後ろからこづいてやりたくなりました…。(
思わず、「お気持ちわかる〜」と思われた方いらっしゃったかもしれませんね。でも、私の授業中はじっと見つめていてください
 失礼な態度、口調で、申し訳ございませんでした…。
 後半は、自分から姿勢を正したり、A(彼の名)なりに一生懸命取り組んでいたと思います。
 と申しますか、今までの授業を見ていて、プロの教え方は違う!と感動しました。(
私は四六時中こんなことばかりしている人間ですから、当たり前だと、皆さん思われるかと、、
 目の前にいないのに、声をかけたり問い直すタイミングが絶妙です。
 何より、田口先生は、Aが答えるまでじっと待ってくださいます。
 Aが、机をタッピングしたり、のけぞってみたりして、授業に集中していないように見えても、突然スペルを思い出したりするということは、あの態度でも本人なりに授業に集中(しようと)しているのかもしれない、と初めて思いました。(
そうですね。表面的態度で、すぐに評価を下さないことも大事ですね
 (しかし、あまりに行儀が悪いので、授業後に注意はしています)(
授業態度そのものはあまり注意をされなくてもいいんですけどね。授業態度が悪いのは、こちらに責任があるわけで、こちらが集中できるようにもっていったら、おのずと、そういうものは、改善されると思います。むしろ、集中度のいい指標になっていると思うべきかと思います。あるとき、改善されることがあるかと思いますので、そのとき、しっかりほめていただき、こちらにもご連絡いただければ、、。むしろ、こちらが大事ですね
 私がAの勉強にかかわっていた頃は、Aが答えようとする前に、私が待てずについついヒントのつもりで色々言ってしまっていました。(
このあたり、ご参考になるかもしれませんね。「介護」のひとつかもしれません。おっしゃるとおり、言い過ぎは、本人のやる気をそぐことになったりします
 それでAが不機嫌になり、なだめてもおだてても「もう絶対しない!」となってしまうことが多かったのです。(Aの親に対する甘えもあったとは思いますが)
 
 今日の授業では、他にも嬉しいことがありました。
 まず、英語を2時間連続で受けられたことです!(
英語は彼がもっとも苦手としている科目のひとつです。ですから、2時間続いたことが、喜びだったのでしょう
 正直、途中であまりの態度に「もう教科を変えてもらった方がよいのでは?」と 何度も思ったのですが、結局、最後まで英語が続き、むしろ後半のほうが集中しているように見えました。
 それから、Aが自分からスケジュール変更を伝えたことです!
 A曰く「いつ言おうか、いつ言おうかと思ってたんだけど、区切りがつくかな?
 と思ったら、次に進むからなかなか言えなかったんだけど、最後に思い切って言えたから良かった」とのことで、伝えられたことにほっとしていたようです。
 
 それと、授業の他でも変化があります。
 田口先生の宿題ですが、今日、Aが言ったように、土曜日には国語をやり、日曜には理科をやりました。
 土日に勉強しないはずのAが、嫌々でもほぼ毎日取り組んでいるのは本当にすごいことだと思います。
 (特に理科は、45分で宿題の範囲すべてと、丸付けまで終えられました)(
30分の約束だったのに、45分もやってくれたのですね。ありがとうとお伝えください
 今日は、地理をやる予定でしたが、
 「ねえ、1週間で一日だけ休む日作らない?今日はしたくない」
 と言い、やりませんでした。
 火曜は習い事があり帰宅が遅いので、火曜日を休む日にしたら?と言ったのですが
 「今日がいい、今日休みたい」
 とむきになって言うので、じゃあ明日がんばってね、ということになりました。
 一日中ゲームをしているのに…とは思いましたが、朝は起きられなかったものの、犬の散歩は朝昼晩と3回行きましたし、近所の犬が逃げ出したのを(なぜか今日に 限って2軒も犬の脱走がありました)Aが2匹とも捕まえて解決したりと活躍しており、そのまま彼の希望通りにしました。
 あとで、毎週月曜日は休みにするの?と聞くと
 「ああ、毎週疲れる日が違うでしょ。だからその週ごとに決めるの。今週はもう休んじゃったから、来週の日曜まで休みはないなあ」
 と笑いながら答えてくれました。
 その答えを聞いて、Aなりにやろうとして工夫しているのかな?と思いました。

 掲示板に最初に書き込んだときは、やみくもに焦っていたのですが、他のご家庭の色々なご意見をお聞きし、最近のAの様子を見て、やっと田口先生のおっしゃる「じっくりと関わる」ということが、ほんの少し(ほんの少しだけですが)わかってきたような気がします。
 Aの家庭学習が習慣になり始めたら、また掲示板でご報告して、皆様にお礼を申し上げたいと思います。

   
 私のホームページや私の本を熱心に読んでくださり、とてもきちんとされているお母さんですが、それでも、なかなかうまく行かなかったのですね。少しずつ変わっていき、あるとき、急に変わったりしますので、お楽しみに、、。

 次回は、ページを変えて、、。


次のページ(57ページ目)



前のページ(55ページ目)


視点目次(サイトマップ)

家庭教師先募集の要項

トップページ

メール

お問い合わせ、ご質問の方へ



YOSHI MOTO・RCさん(バイクやさん)のご紹介


私の今のスケジュールについて

私とPCで話をして見ませんか


私の新しい本紹介いたします








私の前の本「ある家庭教師からみた、伸びる子・伸びない子」紹介いたします


ある家庭教師からみた、伸びる子・伸びない子(まえがきと目次)

私とPCで話をして見ませんか

早朝授業のすすめ
 

よりよい家庭教師へのアプローチ


ryoさんの、私の前の本の手に入れ方



掲示板1


掲示板2

旧掲示板2(以前サーバートラブルあり。すでに大量の書き込みあり、ご参考に、、)




掲示板3(以前サーバートラブルあり。すでに大量の書き込みあり、ご参考に、、)


















inserted by FC2 system