家庭教師田口の視点(34ページ目)

2008年8月17日 20:27:11
 久しぶりに、私の今のスケジュールについてを公開することにしました。もしよろしかったら、ご覧ください。「お忙しいんですね」って?忙しさは、今時分としては例年通りくらいでしょうか?毎年これから、年末にかけて、さらに忙しくなります。あいている時間は基本的に、いつでも(仮に昼間でも、早朝でも)教える覚悟でおります。もしよろしかったら、のぞいてみてください。

2008年8月27日 1:04:00
 今回は、100のお話をしましょう。計算が遅い子には(おそらくは速い子にも)、いくつかのコツを伝授するといいと思っています。今回は、100という数字にまつわるもので、そのコツをご紹介いたしますね。別に10でも1000でも10000でもいいんですけど、1のあと0がついている数字であれば、、。でも私が教えていて、100に出くわすことが一番多いものですから、、。
 ゆっくりお読みくださいね。別に難しい話をしているわけではないことに気づかれることでしょう。でも、一方で、発想のしなやかさが勉強には、教育には必要だということがご納得いただけるかと思います。本当に、ゆっくりお読みくださいね。それが、勉強の本質ですから、、。で、子どもさんへのかかわりにお役立てください。

 ÷100×28みたいな計算がありますね。濃度の計算とか、%がらみの問題ではよく出てきますね。で、こういうのをどう計算するかですが、皆さんは、どうされますか?「当たり前でしょ。100とで約分するに決まっているじゃないか」って?そうですね。私の教える子でも、はじめはそうする子が圧倒的に多いです。
 でも、皆さん、「100はきれいな数字」だということも覚えておいてください。だから、めったに汚さないようにと、、。約分するのは、あまりお勧めではありません。28を先にかけて、最後に100で割るのが、一番早くきれいに解くやり方だと思います。頭の中で、といてみれば、こちらのほうが簡単だと納得していただけるでしょう。
 そんなのわかるって?でも、実際の場面で、こうする子は少ないですよ。とても少ないです。みんな約分からはいります。まず、約分と思ってしまうのは、仕方のないところですね。最初は仕方ないですが、ある程度のレベルに達したら、100(先ほど申したように、10でも1000でも)を約分しない知恵を授けておいた方がよいかと思います。
 むちゃくちゃ勉強のできない子に、こういう知恵を授けると、かえって混乱しかねません。ですが、ある程度の学力のある子には、こういう知恵はふんだんに授けておくことでしょう。計算間違いがなくなります。計算が速くなります。「ほう」と小さく感動してくれる子もいます。
 こういうのは、本人がそういう問題を解いている、そのときに軽く言ってあげるのがいいと思います。当然だと思っていた、あらゆることに工夫の余地があると思ってもらえるのではないかと思います。命令的に、抽象的に「知恵を使え、工夫をしろ」という必要はありません。具体的に工夫はこうするのだということを示してあげればいいのだと思います。
 これは、簡単な算数的な知恵の例ですが、難しい中学受験の算数、理科や数学、物理、化学、古文、漢文、小論文など、ほとんどあらゆる勉強に知恵の働かせようがあるといえるでしょう。

 ほかには、85/25の計算はどうでしょう。5で約分してから、割り算がんばろうって?それが普通ですが、やはり、ここでも「100はきれいな数字」ということに着目しましょう。85/25の分子と分母の両方に4をかけるほうが早いですよね。340/100となり、すぐに3.4がでてきます。こういうのって、結構実際の計算のときに出てきます。
 そういう工夫を教えられると、今度は85/50でも、分子と分母に2をかけたくなるでしょ。いずれ、85/50見たいな問題に出くわすと思います。で、そのとき、85/25の計算のこつを教えられた子の中には、85/50の分子と分母に2をかけてみようとするような子が出てくるかもしれません。そういう応用のきく子がいたら、ほめてあげましょう。
 その知恵は、たとえば、15×25を計算するときにも役立つのですが、わかりますか?
 25100/4となりますね。で、15×25=15×100/4として、その15×100/4のうちの15×100を先に計算するというやり方です。これでしたら、暗算でもできそうでしょ。
 こうして、あらゆることに、わたしたちは工夫が必要だということに、気づいてもらう必要があります。必死になって、勉強しろと言い続けるより、はるかに子どもを刺激するわけですね。
 こういう知恵というのが、勉強にはとても大事になるわけですね。というか、わたしたちは、こういう知恵を貪欲(どんよく)に追求していくべきでしょう。勉強だけではないですね。ちょっとした工夫の積み重ねで、わたしたちは、大きな差がでてしまうということを知っておくべきでしょう。それは、人生のあらゆる場面で言えることかと思います。
 かりに小さな声で言っても、耳を傾けてくるような指導が理想です。指導は具体的であることを要します

2008年10月16日 14:13:32
 すいません。ずっとほったらかしで、、。実は、引越しをしていたものですから、、。歩いて、3分ほどのところなんですけどね。

 さて、閑話休題私の今のスケジュールについてですが、少しずつうまっている感じですね。とうとう、日曜日に入ってきてしまったお宅が出てしまいましたね。

 ということで、スケジュール関連、お問合せ関連の話として、今回は九州のあるお宅のお話をしましょう。閑話休題ですから、気楽にお読みください。ちょっと難しい話をして、疲れましたでしょ。
 もう本人は大学生になっているので、教えてはいないのですが、パソコンでつなぐとき、結構苦労されたお宅です。そのちょっとした苦労話を、、。厳密に申しますと、私の苦労話ではありません。あちらの苦労話です。
 通常、設定の案内を差し上げて、遅くても、4日くらい、早いと1日くらいで、「設定終わりました」とか、「困りました」とか、「今忙しいので、いついつまで待ってください」みたいな連絡が来るのですが、確か、1週間以上たつのに、まったく何の連絡もなかったのです。で、もうその気がなくなられたのかなとか、もうお断りになるつもりなのかと思って、「やはりおやめになると考えてよろしいのでしょうか?」とメールを差し上げたところ、ご返事をいただきまして、まだ、設定で苦戦されているとのこと。確か、「どうも先に進みません」くらい内容のメールだったかと思います。
 相手の方は、九州ですし、もちろん、設定ごときのために出かけていけませんよね。えっ?と思いながら、以前電話番号を教えていただいていたので、そこに電話をさせていただき、設定をさせていただいたら、30分もかからないうちに設定が終了しました。どうも、1週間ほど、格闘し続けておられたみたいで、「早く言ってくだされば」と思いつつ、でも、「設定がうまくいきません」などとなかなか言い出せなかったのかなとも思ったりして、何か気の毒になってしまいました。私なんぞ、こき使ってくださっていいのに、、。
 そのお母さん、設定が終わった瞬間に「こんなに簡単だったんだあ。今までの努力はなんだったんだろう」とおっしゃっていました。電話に出られたときの、深刻そうなお声がうそのよう。
 そんなに難しい設定でもないのですが、そう思えない方もいらっしゃるということも承知しています。私とつないで見たいという方、あまり頑張りすぎませんように、、。
 私から言うと、笑い話なのでしょうが、ご本人からすると、きっと、どうしよう、どうしようっていうほど、深刻な問題だったのでしょう。
 私自身も、初めて、パソコンを買って、パソコンについて何も知らないのに(「貼り付け」の意味がわからなくて、でも、電話でサポーターの方の説明の最中に「貼り付けってなんですか?」と聞き返せなかったことがありました)、ホームページを作ろうとという無謀なことをしたことがありました。そのとき、見よう見まねでつくったホームページにメールが来て、予想していなかったものですから、びっくりしてしまった、というのもありました。自分では、メールの設定が、「ここからメールを送れますよ」という意味合いのものとは思っても見なかったものですから、、。これ、チラッとこのホームページでも、以前書いていましたね。
 今から見ると、笑い話ですが、相手が返答を求めておられるように見えて、どうしたら、いいものか(メールの送り方を知らなかったのです)と、あたふたしたのが今でも思い浮かびます。次は掲示板を作ったら、そこに書き込んでくださる方がいて、え〜、こんなホームページにわざわざ書き込んでくださる方がいるんだ!って、見知らぬ人との出会いに驚いたことがありました。
 こんな私ですから、苦労されているお母さん方のお気持ちよくわかります。本当にご遠慮なく、心から、ご遠慮なく、、。でも、どうしても、私に聞くのがいやだという方。パソコンのメーカーに電話して、サポートしていただく手もあるかと思います。もう、私のほうが、この設定に関しては、上だと思いますけど、、。

2008年12月10日 2:01:47
 また、書き込みが遅れてしまいましたね。申し訳ありません。何よりも仕事を優先するということから、こういうことになってしまうことがあります。特に年末年始は、、。
 よろしくご理解ください。
 ぼつぼつ合格者が出て、ときどき、スケジュールが、ぼこっとあくことがあるという時期ではあるのですが(私の今のスケジュールについてをご参考に)、、。

 実際、AO入試で、ある私立大学の工学部に受かった男の子(この子は本人の希望で、大学での勉強に備えて、しばらく、まだ教え続けることになりそうですが、、)と、推薦で、ある私立の医学部に受かった女の子がすでにいます。
 私立の医学部に受かった女の子は、能力からすれば、国立の医学部を目指してもいいと思われるような子でしたが、女の子であることもあり、現役で確実に受からせたいというご両親の希望もあって、私立の医学部を志望することになりました。
 この子の場合、全国的にも有名な、レベルの高い高校に通っていて、成績もよい子で、実際教えてみても、とても頭のいい子だという印象を持っていたのですが、今回受けた推薦入試では、小論文がでるということが大きなネックになっていました。
 彼女は、小論文が大の苦手だったのです。しかも、入試には、かなりいやらしい小論文が出ることもわかりました。「心とは何か」というような、抽象的な設問の小論文なのです。学科試験もあるのですが、小論文と面接、少人数討論(彼女は討論も苦手)とがあって、かなり彼女にとっては、手ごわい感じでした。わざわざ苦手な小論文などで勝負しなくても、と私も思いましたし、彼女も「今まで勉強してきたのはなんだったんだろう?」と嘆く始末。
 でも、決めたからには、最善の対策をしなければ、ならぬ。というわけで、小論文を教えていったのですが、教え始めた当初、文章がかけない(本当に1字もかけないんです!)彼女には驚きました。数学の難しい問題でしたら、わからなくても、ヒントをあげれば、すいすいと解いていってしまうのに、小論文では、陸に上がってしまった魚のように、コンクリートの上にまちがってあがってしまったもぐらのように、いわば、彼女の頭がのた打ち回っているような状況でした。
 きっと、1文字も書けずにいるこの子を見たら、世間の皆さんは「とても頭の悪い子」と思ってしまうのではないでしょうか?これこそが、「頭のよしあし」の本質ですね。
 
 まあ、1ヶ月くらいは、のた打ち回るような感じでしたか。きっと何とかなるだろうと思い込んでいたご両親も、途中気が気ではなかったと思います。あるときなどは、「祈るような気持ち」という言葉が、お母さんから送っていただいたファックスに添えられていたこともあります。
 最後のあたりには、結局、時間内に書けるようになり、最終的に合格したわけですが、彼女のお母さんから、何度も感謝の意を伝えられて、とても恐縮してしまいました。それだけ大変な状況だったということですね。私から言わせれば、わざわざ苦手なところで受験をしなくても、という感じでしたから、、。
 ご両親も、私も、本人でさえも、まさか1字もかけないところから出発するとは思ってもいませんでしたから、受かってほっとしたという感じでした。実質4ヶ月で、合格レベルまで持っていかなくてはいけなかったので、もう少し時間がほしかったという感じもあり、結構厳しかったですね。推薦とはいえ、落ちる子も結構いる、そういう試験だということも記しておきましょう。さすがに、医学部ですからね。
 最後は、なかなかいい文章が書けるようになりましたよ。私が、さっささっさと書いているのをみて、彼女は「どうしてそんなに早く書けるのですか?」と聞いてきましたが、その彼女も、最後のあたりは、内容的にはまだ物足りなかったですが、ずいぶんしっかりした文章を書けるようになっていました。本番が最もよくかけた感じがすると言っていたので、予想以上の結果だったといえるかもしれません。
 将来、お医者さんになって、どこぞから文章を頼まれたりしたときに、もう少し経験をつんだら、とてもいい文章が書けるようになるでしょう。そんなことを本人にも、お母さんにもお伝えしました。

 もともとは、物理と数学を教えてほしいと言ってこられたお宅なのですけどね。急きょ小論文をメインという形になってしまいました。物理と数学(主に数V+C)を教えていながら、突如小論文へなんて、私ならではでしょ。
 中学受験の子で、理科を教えてほしいというので教えていて、突然、算数のこれを教えて、とかいうのがありましたし、国語のこれを教えて、というのもありました。
 英語と数学を教えていながら、突然、理科総合を聞いてこられたり、化学を聞いてこられたり、古文を聞いてこられたりというのは、私の場合、日常茶飯事です。
 よく頭がどうかなりませんか?と聞かれますが、私は「家庭教師ばか」なのです。負担に感じたことはありません。

 そういえば、最近掲示板2にこんな書き込みがありました。

はじめて書き込みいたします。以前(七月頃)家庭教師のご相談に田口先生にメールをさせていただいたのですが、こちらのメールアドレスが間違っていたのか、送れなかったようです。
昨日もう一度送ってみましたが、無事に届いていないようでしたら、ご連絡いただけますでしょうか?ご多忙中申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

 大変申し訳なく、恐縮しています。
 掲示板2でも返答させていただいたのですが、送られてこない原因は、はっきりしたことはわからない状況です。ただ、こういうことってよくあるようです。
 
仮に今後このようなことがある場合は、掲示板2の書き込みに私の別のメールアドレスを入れておきますので、そちらにメールしていただけますでしょうか?私から1週間たっても返答がない場合は、まず、何らかのトラブルで、こちらに送られてきていない可能性が高いです。掲示板2に行くのは、おっくうだという方は、もうひとつのメールをクリックしていただいても掲示板2のと同じアドレスにいきます。一度お試しください。

 こちらのもうひとつのメールに送れなかったという方は、今のところ、おられません。

2008年12月21日 0:57:35
 上の、医学部に入った女の子ですが、文章まったく書けない状態が続いていたということを述べましたが、そういうようなことがあるとき、ご両親は心配になりますよね。でも、できたら、ご両親には、じっと辛抱して(あるいは、ボーっとして)いただきたいと思うことがあるんですね。私は、最善の手を打っているつもりですので、、。そのお宅も、気が気ではなかったかと思いますが、辛抱してくださいました。感謝しています。私のホームページを読んで、私の本を読んで、その上で、最後まで信じてくださいました。
 こういう賢い子でも、「のた打ち回る」時期があるわけです。このことは、ぜひ記憶しておいてくださいね。
 この子なんかみても、頭のよしあしは、紙一重で、こちらのかかわり方しだいだと思えたりするんですよね。

 同じように、教科のほうは、とてもできる(成績を見たら、ほかの子がうらやむくらい)のに、どういうわけか、作文だけができなかったという子も教えています。中1のとき、作文を書かせてみたら、「、」や「。」がぜんぜんつけられないほど、文章おんちだという子でした。その子が先日、小論文の模試で、塾で最高得点を取りました。現在、中3です。
 こういうのをいっぱい経験しているので、かなり絶望的な状況にある子でも、もしこの子を、もっと早く教えていたら、性格も頭もぜんぜん違っていたのでは、と思うこともよくあります。この現在中3の子も、性格的にも弱いところがあったと言うことも記しておきましょう。今は、かなりたくましいです。体も私と並ぶくらいまで、大きくなってきて、昔見下ろしていたのがうそのようです。

 で、やはり、打つべき手を打って、じっと見守るということが大事だったりするんですね。いろいろ知恵を使ってサポートしてあげるのはいいかと思うのですが、雑音のような口出しをすることは、かえって逆効果になったりすると思われるわけです。

 教えたとたんに、急激に伸びるという子も、確かにいますが、そういう子ばかりでなく、しばらく「低空飛行」してから、あるとき、急に伸びだしたりする子もいます。
 物事をきちんとするみたいなことも、すぐに変わる子もいますが、タイムラグのある子もいます。
 そういうタイムラグのある子の場合、こちらがせっかちにたち回ったりすると、返って結果が悪くなったりします。ポイントだけおさえて、あとは見守るというくらいでちょうどいいのだと思います。本人の心の動きみたいなものを想像して楽しむというくらいでちょうどいいのだと思います。
 楽しめる余裕なんて持てるかって?でも、もてなければ、親子ともども苦しくなってしまったりしますよ。
 私は、本でも、このホームページでも、「
ポイントをおさえて、あとは、ほうっておく」と表現をしているのですが、これは、相応の人間観察力と哲学みたいなのが必要とされるのでは、と思っています。まさに、私たちの知恵の使いどころですね。
 心に余裕がなければ、いい子育て、いい指導はできないといえるのではないかと思います。
 心に余裕を持つ状態をお感じになりたければ、「この!」みたいなことを子どもさんに抱いたとき、その瞬間に、にこっと笑ってみてください。だまされたと思って、してみてください。そのとき、余裕を持つことの意義、余裕を持つことの感覚を、なんとなくでも、わかっていただけるのではないかと思っています。




次のページ(35ページ目)



前のページ(33ページ目)



私の今のスケジュールについて

私とPCで話をして見ませんか


私の新しい本紹介いたします








視点目次(サイトマップ)


私の前の本「ある家庭教師からみた、伸びる子・伸びない子」紹介いたします


ある家庭教師からみた、伸びる子・伸びない子(まえがきと目次)

私とPCで話をして見ませんか

早朝授業のすすめ
 

家庭教師先募集の要項

トップページ

メール

お問い合わせ、ご質問の方へ

よりよい家庭教師へのアプローチ


ryoさんの、私の前の本の手に入れ方



掲示板1


掲示板2

旧掲示板2(以前サーバートラブルあり。すでに大量の書き込みあり、ご参考に、、)




掲示板3(以前サーバートラブルあり。すでに大量の書き込みあり、ご参考に、、)


inserted by FC2 system